産廃収集運搬過程の講習について 横浜市神奈川区 特定社会保険労務士法人 行政書士法人 望月事務所

TEL:045-313-6188
ホーム業務案内許認可等の申請 > 産廃収集運搬過程の講習について
ページ印刷
産廃収集運搬過程の講習について

産業廃棄物収集運搬過程の講習とは...

 産業廃棄物処理業(収集運搬業)または特定産業廃棄物処理業(収集運搬業)の許可を受けるには、公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センターの講習を受ける必要があります。
 この講習(試験を含む)の後に発行される修了証が産業廃棄物処理業許可申請の必要書類になります。

講習会の種類

 収集運搬業の講習は、新規講習会と更新講習会の2種類です。

1.新規講習会


2.更新講習会

  • 産業廃棄物収集運搬業許可の更新許可申請に添付します。新規許可申請には特定の条件(*1)を満たす場合、添付できます。
  • 有効期間は講習日より2年間になります(*2)
  • 更新講習会の受講料・・・20,000円〜38,600円(税込)※受講料は講習内容によって異なります。
    詳しくは、>> 公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター(JWセンター)(別ウィンドウで開きます)

(*1) 神奈川県への新規許可申請の場合、既に他の都道府県等自治体の許可を有していて、かつ同内容の新規許可申請をする場合は、更新講習会修了証の写しと他の都道府県等自治体の許可証の写しの添付により新規許可申請をすることができます。
(*2) 更新講習会の講習修了証を添付して更新許可申請を行う場合は、許可期限日前の2年以内に受けてください。早く受けた(2年より前に受講した)場合、有効期間が無効となると許可更新は行えません

講習会の受講者

 受講者は限定されています。
  • 法人の場合・・・代表者、その業務を行う役員、業を行う区域にある事業場の代表者のいずれか。
  • 個人の場合・・・事業主本人、業を行う区域にある事業場の代表者のいずれか。

講習会の日程

 日程・申込は、>> 公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター(JWセンター)(別ウィンドウで開きます)
 ※講習会は開催地によって開催数が少ないので、定員もありますのでお申し込みはお早めに。
 ※神奈川県内での開催地をご希望の場合、収集運搬講習は年3,4回程度、処分(破砕、焼却等の中間処理業者)講習は年1回程度です。


お問い合わせはこちら

SRアップ21


ミラサポ

ホーム就業規則労務管理建設業許可業務案内お客様の声事務所概要ダウンロード
特定個人情報取扱基本方針個人情報保護方針リンクについてお問い合わせ
Copyright(c) 社会保険労務士法人望月事務所・行政書士法人望月事務所